ベランダで焼肉【4コマリメイク】

ベランダで焼肉

< ベランダで焼肉 >

一室しかない最上階のお部屋で、住んでいるのは自分たち1世帯のみ、広大なルーフバルコニーつき。
この条件ならギリギリOKが出るかも?

ですが、そうでないなら普通はNGです、ベランダBBQ。

だって集合住宅ですよ、周りのお部屋に超迷惑!
お住まいが高級マンションの最上階のペントハウスとかでない限り!
焼肉は室内で! ホットプレートで! 換気扇を回してお楽しみください!

ちなみに。

ここ10年ほどで浸透してきたのが「香害」という言葉です。
香害とは読んで字のごとく、香りによる害のこと。異臭・悪臭の類ではなく、「基本的にはいいにおい」と呼ばれるにおいが害になる、という概念です。

さすがに焼肉のにおいは、いくらおいしそうでも、この香害という範囲に入りませんが、

たとえば、キツすぎる香水の香り。
たとえば、キツすぎる芳香剤の香り。
たとえば、キツすぎる洗濯柔軟剤の香り。

賃貸管理会社様に代わって入居者様のお電話を受け付けている、わたしたちプロコール24のお電話の統計データにも、こうした香害についてのクレーム増加が見て取れます。それこそ「お隣の洗濯物のにおいがキツすぎる」とか。「お隣が洗濯物を干すと、においが強くて窓を開けられない」とか。現代社会の賃貸住宅では、さまざまな「におい」を起点にしたトラブルが日々発生しているのです。

というわけで、今回の案件。

ベランダBBQは問答無用で「悪」なのですが、もしかしてお隣の柔軟剤の香り(香害)に対する反撃である可能性が、微粒子レベルで存在します…?
いや、さすがにそうなるとにおいクレームの泥沼! そうでないことを祈りつつ、BBQのお部屋に注意のお電話してきます!