長時間

< 長時間 >

確かに、こちらのご案内にも落ち度はあったかもしれません。

だって、乾燥機が使われているというだけで、果たしてコールセンターに電話してくるでしょうか。きっと入居者様も「ある程度の時間」は待っていただいたに違いありません。

そして、そこからさらに「長時間」と言われたら「あと何分よ!?」と言いたくもなってしまうというもの。かといって、これ以上のお答えはこちらでは致しかねるのですが…。

 

ランドリー付きの賃貸住宅、洗濯機を購入する必要もなく、室内も広く使えてメリットも大きいのですが、利用する人のマナー意識次第で便利施設にも、ストレスフル施設にもなってしまいます。
お住まいの皆さまはどうぞ、他の入居者様のご事情も考慮したうえでご利用いただけたらと思います。

なお、この案件のランドリー室、よくよく確認していただいたところ「洗濯物が放置されていて使用できない場合には、専用かごに洗濯物を取り出してください」という張り紙がされておりました(女性専用物件だったということもあります)。

お電話の入居者様、ちょっと嫌がっていましたが、最終的には前の人の洗濯物を取り出して解決。
さすがに何号室の洗濯物か調べていただくわけにもいかず、こちらから放置者への注意連絡などはできませんでしたが、…とにかく放置はいけませんね!

どこかにいるマナー違反者に向けて注意文を全戸配布し、一件落着となりました。めでたしめでたし!

ふつうのおでんわ

前の記事

特殊能力