部屋に入れない【4コマリメイク】

< 部屋に入れない >

小さなお子さまのいるご家庭だと、一定確率で発生してしまうんです「ベランダ締め出し」。

なんだかホンワカエピソードにも聞こえますが、これが意外と大問題。
たとえば、締め出されたとき「外の気温が35度」だったらどうでしょう? 反対に、1月~2月で「0度近い気温」だったら? 洗濯でベランダに出るだけなのに、わざわざダウンジャケットを着る人ってあんまりいないですよね?

ですので、そんなときは緊急事態。1時間も2時間も解決しないとなればさすがに命にかかわります。
お子さんが運よくカギを開けてくれればいいですが、お子さんがまだ小さかったり、パニックで泣いてしまっているような場合には、迷わず賃貸管理会社までご連絡ください。また、賃貸ではなく持ち家の場合には、合鍵をお持ちの方、あるいは民間の鍵業者、さもなくば消防への連絡が必要かと思います。

なお、管理会社までご連絡いただいた場合は、次の2通りで解決を図ります。

1.管理会社がカギを持っている → 玄関錠を開けて入室し、窓の錠を外します。
2.管理会社がカギを持っていない→ 玄関錠を破錠し(壊し)て入室、窓の錠を外します。

どちらも出張費や開錠費用がかかりますのでご承知おきください。ただ、先ほども述べた通り、外の状態によっては皆さまの命にかかわります。迷わずご連絡いただけますようお願いいたします。