水道水は飲める?【4コマリメイク】
< 水道水は飲める? >
そうですよね。今や大抵のキッチンに浄水器が付いていて、お水を買って飲むのも一般的な時代。それどころか、お水を自宅まで配達してもらってウォーターサーバーから飲むのが普通、そんな家庭で育った若人も増えていると思います。
ですから、「蛇口から出る水をそのまま飲めるのか?」という疑問を馬鹿にするなんて決してできません。
ただ、私たちは真摯に伝えるのみです。
「 日本の水道水は、飲めまぁす!! 」
もちろん、抵抗がある場合は浄水器をつけてもいいですよ、とご案内。
取り付けのできない蛇口もないではないですが、ほら、クリン○イさんとかたくさん種類用意してますし! 近くに在庫がない場合でもAmaz○n等で取り寄せられます。
水栓を引っこ抜くような大幅な工事をする場合にはヒトコトご報告いただきたいですが、ご自身で原状回復できる範囲でなら多少の改善はOK。「より良い暮らし」のためにお気に入りアイテムを取り付けていただきたいものです。(ただしかならず契約書をご確認くださいね!)
ちなみに。
「水道水が飲める」という環境は、世界的に見ればけっこうレア。
水道法によって厳しい水質基準を課し、200種類もの検査を定期的に行ない、塩素等で細菌などを消毒し安全を確保しなければ、日本のように水道水を気軽に飲める環境は構築できないのです。
皆さんのお住まいのアパート・マンションにおいても、定期的な水質検査や、貯水槽がある場合にはその清掃も行なっております。(管理会社や大家さんが発注・実施しています)
ですので反対に、濁り水やにおう水が出続けるなど(一時的に出ることはあります)水質に不安に感じた場合には、お気軽に管理会社またはコールセンターまでお知らせくださいね!