【無料・WEB開催】入居者の電話対応を代行。プロコール24 オンラインセミナー
コールセンターのみで案件解決、プロ集団による電話代行サービス
忙しい管理会社を悩ませている「入居者の電話対応」。
必要な業務ではあるものの、売り上げに繋がりにくく、入電数が増えるとストレス過多から社員の退職を引き起こしかねません。
ただでさえ人手不足が深刻化する今、限られた人員をどう動かすかが事業の成否を大きく左右します。少なくとも、売り上げを生み出す業務に人を割かなければ、今以上の売上アップは望めないでしょう。
そこで提案したいのが、入居者電話対応の【アウトソーシング】。
コールセンター「プロコール24」では、入居者対応に特化したプロ集団が、貴社に代わって入居者からの入電すべてに対応いたします。
と言っても、ただの【電話番】ではありません。
コールセンター単独での案件解決に全力を尽くし、貴社への連絡はあくまで必要最小限。
入居者対応に充てていた時間を、より生産性のある業務にも使えるよう、この機会にプロコール24の導入をぜひ検討してみてください。
当セミナーでは、プロコール24の現在の入電状況や「コールセンター完結型」の仕組み、実際に導入した企業の導入効果を包み隠さずお伝えします。
開催概要
2020年09月10日(木) 11:00~11:40 | 第1回プロコール24 オンラインセミナー |
---|---|
2020年09月17日(木) 11:00~11:40 | 第2回プロコール24 オンラインセミナー |
2020年09月24日(木) 11:00~11:40 | 第3回プロコール24 オンラインセミナー |
2020年10月01日(木) 11:00〜11:40 | 第4回プロコール24 オンラインセミナー |
2020年10月08日(木) 11:00~11:40 | 第5回プロコール24 オンラインセミナー |
※どの回も説明会の内容は同じです。
■会場
本セミナーはZOOMを利用したオンライン説明会です。
SYSTEM
案件確認システムのご紹介
プロコール24では、対応報告書のダウンロードや
クレーム進捗管理、各種計数の把握等が可能な
独自のオペレーションシステムをご用意しております。
COLUMN & CASE
コラムと事例紹介
-
コラム
ルールをつくって発注の流れをスムーズに。「いつまで待たせるんだ!」を減らすなら発注・承認フローの見直しを。
オーナー様の承認が得られるまで発注できない…、それならオーナー様と「発注ルール」を作りましょう!
記事を読む
-
コラム
避けたい業者バッティング!情報共有ミスは「ルールの上書き」で解決も手。
「担当者しか分からない」が多すぎませんか? ミス防止には「ルールの再設定」がおすすめです。
記事を読む
-
コラム
入居者トラブルを悪化させないための基本。「認識の一致」に気を配るべし!
ちょっとした認識のずれがトラブルに発展。ハプニング回避のためのヒアリングテクニックを公開。
記事を読む
-
コラム
【無料・WEB開催】入居者の電話対応を代行。プロコール24 オンラインセミナー
プロコール24の魅力を徹底解説!ZOOMを利用したオンラインサービス説明会を開催します。
記事を読む
-
コラム
【導入費が無料に】10万戸突破記念キャンペーン実施中です!
全国利用数10万戸突破記念! 業界の生産性向上に貢献するべくお得なキャンペーンを実施します!
記事を読む
-
コラム
オペレーターもテンパる天井漏水!心得ておきたい4つの鉄則
スピード勝負の大型トラブル「天井漏水」。着実に解決へと進めるための心得を伝授します。
記事を読む
-
事例
株式会社東洋開発
管理戸数増に伴う業務氾濫。外部委託で適正化と生産性向上を図る。
記事を読む
-
コラム
この一言で円滑に解決!プロコール24的ヒアリングテクニック
入居者様の状況を的確に把握するためには? エアコントラブルを例にテクニックを解説。
記事を読む
-
コラム
またクレームが炎上!? 入居者対応をしくじらないための2つのものさし
すぐ終わるはずの案件がまさかの炎上!トラブルを深刻化させないための「ものさし」とは?
記事を読む